プロシード国際特許商標事務所弁理士の鈴木康介です。
今日は、中国の模倣品対策ローラ作戦の話です。
23日、上海で開かれた「知的財産権侵害製品とニセモノ製品集中廃棄処分現場会議」で、以下のような知的財産権侵害とニセモノ製造販売を取り締まる特別行動が明らかになりました。
○取締り官170万人
○検査された経営者413万人
○摘発されたニセモノの製造販売拠点3,071ヵ所
○摘発された権利侵害事件39,652件
○司法機関に移送された事件は266件
○科料と没収商品の総金額が1億6,000万人民元(約20億円)
○開場で一斉廃棄処分された侵害製品が425,700点
豊島区約28万人なので、豊島区人口の約6倍の取締り官を動員したようです。。。
このローラ作戦の影響で、模倣品が減ると良いですね。
ご相談・お問い合わせ・取材はお気軽に
↓↓↓
こちらまで
03-5979-2168(平日9:00~17:00)
メール info@japanipsystem.com
Facebookで中国知財情報をまとめています。
↓↓↓
こちらまで
お読み頂きありがとうございました。
ご指摘やコメントを頂ければ幸いです。
<参考>
工商総局、知財侵害事件およそ4万件摘発、特別行動で
応援のクリック よろしくお願いします。
中国商標など、中国情報を中国商標情報局にまとめています。
中国商標は、プロシード国際特許商標事務所
0 件のコメント:
コメントを投稿