プロシード国際特許商標事務所
弁理士の鈴木康介です。
今日は、お土産物屋での商標権侵害疑惑の話です。
先日、iPod touch
ついうれしくて、お店で商標検索をしてしまいました。
とあるお土産屋さんで、目玉商品ぽいのがあったので、検索したところ、登録商標でした。
お、権利意識がしっかりしているのかなぁ。。。と思ったら、権利者と、生産者とが違っていました。
これって、使用権を許諾しているのか、商標権侵害をしているのか?
非常に気になりました。
お読み頂きありがとうございました。
応援のクリック よろしくお願いします。

0 件のコメント:
コメントを投稿