2009年1月30日金曜日

海外の特許を迅速に導入する方法

こんにちは、

プロシード国際特許商標事務所
弁理士の鈴木康介です。

今日は、海外の特許を迅速に導入する方法の話です。

特許権の付与は国ごとに行われています。
このため、海外で権利を取る場合には、その国ごとに特許権を与えていいか否かの審査が行われています。

ところが、近年出願件数が増大して、日本の特許庁もアメリカの特許商標庁の審査官の処理能力の限界に近づいてきました。

そして、審査官の処理能力のほぼ限界となったため、特許権が付与されるまで時間がかかるようになってきました。

発明によっては、同じ内容の発明を日本とアメリカとなど各国に出願している場合もあります。

もしも、同じ内容の発明を複数の国に申請している場合、他国の審査結果を使うことができれば、審査官の負担を減らすとともに、迅速な特許権の付与を実現することができます。

そこで、特許ハイウェイ構想というものが出てきました。

この制度が使える国は、アメリカ、イギリス、ドイツ、韓国、デンマークなど一部の国だけではありますが、利用すると海外の特許権が付与された発明を、日本で迅速に権利化したり、逆に日本で特許権を付与された発明を海外で迅速に権利化することができます。

例えば、アメリカで特許になったものと同一の発明が日本で審査されている場合、この制度を活用することによって、2か月ほどで特許権が付与されたこともあります。

使い方としては、海外で急成長しているベンチャービジネスを日本に導入する際に、特許権による保護が迅速に欲しい場合や、逆に、日本から海外進出をするときなどに使えるのではないかと思います。

お読み頂きありがとうございました。

テクノラティお気に入りに追加する

0 件のコメント: