2008年10月17日金曜日

イギリスの商標と意匠制度を聞きに大使館に行きました。

こんにちは、

プロシード国際特許商標事務所
弁理士の鈴木康介です。

今日は、イギリスの商標と意匠の話です。

本日イギリス大使館に初めて行って、ITMAのセミナーを聞きました。
(ITMAとは、イギリスの商標弁理士会のことです。)

大使館に行くとドキドキしますね。
招待状を見せて、身分証を見せてと厳重な警備でした。

さて、セミナーを聞いた感想です。

欧州の商標制度も少し日本と異なりますが、
欧州の意匠制度(Community design)がかなり日本と異なっています。

Community designは、保護期間が25年だったり、
新規制喪失の例外の期間が12ヶ月だったり、
350ユーロと安かったりと色々と日本と制度が異なるそうです。

まだ、理解が足りないのでブログで上手く表現できませんが、活用の仕方によっては、低コストで欧州での権利保護ができそうな印象を受けました。

イギリスの商標弁護士の方も、商標のほうが強力だが、商品やサービスのライフサイクルによっては、Community designのほうが、コストパフォーマンスが良いと言っていました。

どなたか、一緒に研究しませんか?

参考サイト:OHIM

もう少し自分で理解できたら、ブログなどでCommunity Designの解説を書きたいと思います。

お読み頂きありがとうございました。


起業家支援プロジェクト DREAMGATE

テクノラティお気に入りに追加する

0 件のコメント: